騙されたと思いつつも申し込んだツアー、やはり騙されました。


これは、毎年3月末に開催されている「雪がなかったらごめんなさいツアー」です。

「雪がなかったらごめんなさいツアー」として毎年3月末に開催されている家ベントなのですが、これは冬季オリンピックの影響?

今年は料金が8,500円から9.800円に値上げされていました。

さらに、雪がなかったらごめんなさいツアーではなく、ネット会員限定イベントの案内に変わっていました。

3月21日(春分の日)に、関東北部などで雪。

それなので、雪が無くなるとは予想外だったからですね。

昨年は、全く問題なくスキーが出来ました。

2016年は、雪が無くなる心配があり、このイベント自体が無くなっています。

これが2018年の状況です。

これなので、雪があるスキー場への振りかえが行われていたのですが、私がチェックインした際に対応したホテルの従業員は、それを伝え忘れたのです。

それなので、ゲレンデに行ったらこの状態!

毎年3月末に開催されている「雪がなかったらごめんなさいツアー」です。

以前なら、文句を言ったのですが。

この状況なので、スノーボードは厳しく、1時間で撤退。

翌日は、スキー場がクローズドとの事でした。

毎年3月末に開催されている「雪がなかったらごめんなさいツアー」です。2

それなので、ゆっくり来ました。

夕食までの間に卓球。

毎年3月末に開催されている「雪がなかったらごめんなさいツアー」です。5_edited-1

娘が中学生の時に卓球部。

私は初心者。

打ち返すことも出来ないかと思ったら、それなりにラリーは続き、楽しめたのですが、試合形式にとカウントしたら完敗。

夕食はバイキングで、抽選会などのイベントも開催されました。

毎年3月末に開催されている「雪がなかったらごめんなさいツアー」です。4 

夕食後は温泉に入り、カラオケに!

画塾に行っている次女はお留守番。

これで思ったのは、娘1人なら負担も好きないという事。

今後は娘の受験があるので、旅行には行けない感じ。

無事志望校に合格し、来年もスキーに行きたいですね。

関連記事






●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 カテゴリ