予備校(美大)の保護者面談に行って来ました。
予想どうりの展開で、美大進学を目指すなら、週6日コースをと言われました。
現在通っているのは、休日の週1コースです。

休日の週1コース(6時間)は約16万円、週3コース(3時間×3)は約30万円、週6コース(3時間×6)は約50万円。
週6コースの方が週3コースよりお得だとの事でした。
これは4月からの授業料で、春休みは、別途春期講習があり、夏休みも別途夏季講習があります。
大学の学費が高額で問題なのですが、それ以前に受験対策にもこの様なお金が必要。
さらに、美大受験の場合は実技対策だけではなく、学科試験対策も必要との事。
娘の場合は過去の先輩の受験経験から、○○高校なら学科試験対策は必要なく、週6コースがお勧めとの事でした。
休日の週1コース(6時間)で、俺塾と思っていたのですが、それも完全否定されました。
画塾の先生に話では、親が教えても駄目なようで、真剣に話を聞いてくれないのは当たり前との事。
家だとテレビやスマホがあり、眠くなったら寝れる状況なので、家で課題をこなすのは難しいとの事。
美大に行き、説明を聞いて、これなら俺塾でと思ったのですが、これは無理なようです。
推薦入試をと思いましたが、単に作品の完成度を高めても評価にならないとの事。
推薦入試は青田買い。
面接でいかに自分の可能性を話せるか、その内容が面接を行った先生が教えたいと思える生徒だったか。
作品に完成度ではなく、先生との相性との事でした。
この状況なので、推薦入試だけではなく一般入試も考慮して週6日コースを進められました。
これをどうするか、再検討です。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
- 最悪の春、どう計算してもお金が足りません。
- 予備校の保護者面談で進められたのは50万円コース、これは不可能な金額です。
- 娘の受験問題は、さらに深刻な問題に!