スマートフォンは、今や無くてはならない物。
スマートフォンの使用料は複雑です。
私は昨年9月に、家族全員でキャリア移動しました。
その時は、パケット定額のシステムが修了し、通話料もかけ放題に切り替わる時です。
ママさん以外は電話は利用しないので(私は会社の携帯があるので)かけ放題は意味なく単なる値上げになります。
なので、そうなる前にSoftBankにキャリア移動したのです。

この写真は、私、長女、ママのガラケー、モバイルルーターです。
現在私と娘二人は、その時の入会キャンペーンで2年間基本使用料が無料。
モバイルルーターも月の使用料がキャンペーン価格で2,000円台。
モバイルルーターを契約していると、スマホの使用料が1台1,000円割引になるのです。
スマホは3台なので、モバイルルーターを利用しなくても3000円割引なら使用料2000円よりお得。
スマホも購入時は一括0円だったので、月々割で毎月2千円以上の割引、それが3台です。
これらの割引、普通の方なら意味が解らないですよね。
これらで通常より毎月1万円以上安くなっているのです。
しかも聞かないと適用にならない、申し込みが必要な物ばかりなのです。
これで、家族5人で毎月の使用料は約17,000円台です。
これらの割引は、携帯ショップでは教えてくれないもので、知っている人だけに適用されます。
これはおかしいですよね。
しかもこの時は、キャリア移動5台で11万円の商品券ももらっています。
携帯料金は、プランの見直しと、安くなるキャンペーン登録を!
これらの割引を知らずに、キャリアのお店で契約すると定価で請求されるのです。
これらの割引は、自動のものも有りますが、登録制の物が多く知らなければ割引にならないのです。
また、私のように割引を調べる方は少数で、多くの方は定価で支払っているのです。
今お使いの携帯(スマホ)、節約生活を送るなら、プランの見直しや割引キャンペーンの確認がをお勧めします。
また、iPhoneなどはバッテリーの消耗が激しいので、モバイルバッテリーの購入を検討されている方も多いと思います。
このモバイルバッテリーも、店頭での購入はNG。
ネットでの価格を知るとビックリするかと思います。

この商品ならiPhoneへ5回以上充電可能。
15,000mahのモバイルバッテリー、店頭での購入ならこの価格の5倍以上の高額。
私は旧商品、12,000mahのモバイルバッテリーを使用していますが3泊の旅行でも問題なし!
スマートフォン関連は、知っている人だけが得を出来て、知らない人は損をする。
おかしな構造ですね。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
節約生活は無理しないこと!出来ることだけでも十分効果があります。 2015/11/08
-
この無駄遣い、節約するならやめるべきなのですが、やめるのが怖いのです。 2015/11/04
-
節約は出費を抑えること。スマホの出費も知っていれば安くなるのです! 2015/11/03
-
収入増が見込めない時代こそ、節約生活を。 2015/11/02
-
冬こそ節約!高くなる暖房費対策は? 2015/10/30
-