いくらしたのと聞かれ、正直に答えてしまったのが失敗。
50代のサラリーマンが毎日使うものなので、この金額でも問題ないかと思うのですが?style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-6951307074397367"
data-ad-slot="2651100766">
購入したのはカバンです。

今まで使用していたのは、イオンスタイルのビジネスバックで価格は6000円代の格安バック。
JALとのコラボモデルなので、ブランド名もイオンではなくJALと書かれているので気に入ってたいたのですが、やはり価格相応の商品。
1年の使用で型崩れ、価格相応の商品でした。
今回購入したのは、マンハッタンパッセージのビジネスバックです。
楽天での購入です。
ネットで調べると、高評価。
以前使用していたバックは、小物の収納が無いので、この様な対策をしています。

この事は過去記事でも書いています。
ですがマンハッタンパッセージのビジネスバックは、収納ポケットが多く、使い勝手がいいのです。

吉田カバン(PORTER)やTUMIと比べても、このマンハッタンパッセージのビジネスバックの方が工夫されている感じ。
27,000円と節約生活的には高価格なのですが、毎日持つカバン。
ヴィトンやグッチと言ったブランド品ではないので、この程度の商品購入で文句を言われたくないです。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
- 当たった~!BIG当せんで、当せん者アンケートへ協力の願いが!
- 節約生活なのに買ってしまいました、予想どうりで妻は激怒です。
- 社内には、あっちの人が多いので驚き、1,000万円以上の損失でも笑って会話しているのです!