夏のエアコン代より、冬の暖房代のほうが高額なのです。
冬になると、電気・ガス代などの光熱費が異常に高くなりますすよね。
夏のエアコン代は、高めの温度に設定し付けっぱなしが効果的でした。
冬の場合は、部屋に冷気を入れない事が基本だと思うのですが。
昨年から、うちは窓ガラスの下の方に、断熱シートをしいています。

エアコンだけに頼らずに、オイルヒーターも併用。
簡単に出来る事は実施しましたが、大きな高価な見られませんでした。
厚めのカーテンに替えるとか、も効果有るそうなのですが、カーテンを新たに購入す
るのでは、節約の意味か薄れます。
ウォームビズで暖房代節約
エアコンの設定温度で経済的なのは、夏は28度で冬の場合は20度とでていました。
ですが20度では寒いですよね。
そこでいろいろ調べてみると、寒い冬に効果的な節約方法はウォームビズなのです。
エアコンの設定温度を20度にして、ヒートテックなどの暖かい肌着を着る事。
家の中でもフリースを着たりすれば良いのです。
冬でも、外出時はそれなりの寒さ対策をして出かけるのですから、家の中でもウォー
ムビズ。
これがいちばん簡単な節約方法の様です。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
節約は出費を抑えること。スマホの出費も知っていれば安くなるのです! 2015/11/03
-
収入増が見込めない時代こそ、節約生活を。 2015/11/02
-
冬こそ節約!高くなる暖房費対策は? 2015/10/30
-
〇〇な秋は、節約の秋につながりますね! 2015/10/27
-
不幸な出来事が、究極の節約に! 2015/10/26
-