γ-GTPが遂に500を超え、でも禁酒はしたくないのです。
昨年までは、毎日お酒を飲んでいました。
と言っても飲みに行くのではなく、自宅でPCをやりながら。
帰宅してビール1本。
食事時にビール1本。
食後たばこを吸いながら缶酎ハイ。
PCやりながら、キリの良い時にたばこを吸いながら缶酎ハイを2回。
風呂上がりにたばこを吸いながら缶酎ハイ。
タバコは部屋では吸わなクベランダで。
こんな感じで6本くらい飲んでいました。
これが毎日だったので、γ-GTPが遂に500を超えてしまったのです。
γ-GTP500を超えでも、病院の先生は様子見でした。
私は高血圧で月1回病院に通っています。
血液検査も毎月行っているのでγ-GTPの数値が分かります。
高血圧で薬をのむようになり、γ-GTPの数値が上がりました。
病院の先生は、γ-GTPは徐々に上がってきたので様子見。
血圧の薬のせいではと、クスリを替えてもらいましたが効果なし。
やはりお酒の影響です。
血圧の薬を飲む前は、毎日飲酒していましたがγ-GTPは100位。
これが徐々に上がってきて遂に500を超えてしまいました。
500超えだと問題なのですが先生は、禁酒とは言われずお酒を控えましょうと優しい感じでした。
ネットで調べると、500超えは危ない感じなので、週3回休肝日にし、連続でも3日以上は続けて飲まない事に。
これだけではなく、サプリなども調べました。
日本では発売されていない、効果的なサプリが格安!
調べてみると、日本では売られていない効果ありそうなサプリがあるのです。
病院の先生が、薬を処方してくれたら楽なのですが。
調べてみると、いろいろあるのですね。
肝パワーEプラスとか、オルニチン。
どれも良さそうなのですが決め手がないのです。
商品ではなく成分を調べると、タウリンが肝臓に効果的との情報が。
タウリンは肝臓に溜まった中性脂肪を体外に出す働きがあり、脂肪肝の改善が期待できるのです。
タウリン1000mgリポビタンDとかになってしまうと、ドリンクなので割高。
そんな時ネットで見つけたのがこれです。

海外ではタウリンのみのサプリがあるのです。
日本では薬事の関係からサプリとしての販売は認められていないのですが、個人が海外から買うのは問題ありません。
また、シリマリン(マリアアザミエキス&ウコン)も効果的と。

また、シリマリンは古くから肝障害の治療に民間療法として利用されおり、ヨーロッパでは、肝臓疾患の治療薬として承認されて
いるとの事。
これは海外サプリショップで調べると、お酒やタバコを好む方々から選ばれる2大成分、シリマリンとウコンが1粒にギュッと詰め
込まれ商品が格安。

この2錠を毎朝飲んでます。

カプセルになっています。
週3回の休肝日とこのサプリ服用で600近かったγ-GTPも150まで下がりました。
今は休肝日は週2回で、γ-GTPは150~170の間で落ち着いています。
ちなみに、GOTとGPTが正常値に戻っているので休肝日を週3回から2回の減らしました。
この様に、サプリ購入なら海外通販がお得ですね。
毎日ドリンクを飲み、通常の通販で売られているサプリを飲んだら節約できませんね。
禁酒しないで、γ-GTPこれ以上上がらないよう、サプリ頼みです。
- 関連記事
-
-
節約生活の最適のレジャー、天気もよく気持かったので、度を越してしまい歩けない状態に! 2016/02/16
-
歯、予想外に簡単に抜けました。これも老後の生活のため! 2016/01/16
-
まさか78歳の母まで毎日使うとは?腹筋マシーンは家族全員で使えるので買って良かったです。 2015/12/11
-
節約生活を送るためには、体も節約体質へ! 2015/11/15
-
γ-GTPが500超え!禁酒なしサプリと休肝日で150まで下がりました! 2015/08/09
-