あけましておめでとうございます。
今年は、さらなる節約を頑張りたいと思っています。
ふるさと納税はお得なのかと、年末ぎりぎりに試してみました。
今回申し込んだのは、九州産黒毛和牛ヒレステーキです。
ふるさと納税の控除額目安を調べて見ると、10万円以上の納税でも問題ないとの趣味レーション結果。
ふるさと納税は、税制の優遇措置で自己負担額2,000円以上が控除の対象との事。
以前はiPadなど魅力的な商品が多数ありましたが、今は無くなっています。
ふるさと納税のランキングを見てみると、楽天の場合1位はイチゴです。

5,000円の納税で、270g×4パック。
2位はウナギの蒲焼、3位は黒毛和牛 切落し。
ランキング上位は、飲食関連商品。
アサヒスーパードライ「鮮度缶」350ml×2ケース(48本)20,000円があり、これはお得かと思ったのですが妻からNGが。
申し込まないと損だし、申し込んで控除にならなかったらとの不安から、15,000円 (税込) 送料無料の申し込みにしました。
今回、15,000円 (税込) 送料無料の商品で試してみたのは、控除されなく購入となっても問題ない範囲でのお試し。
これが問題なければ、今年は上限ぎりぎりまでふるさと納税を行おうと思っています。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
- 妻は騙されやすいですね、今回は直前で回避できました!
- ふるさと納税はお得なの?年末ぎりぎりで申し込んでみました!
- 結局私が悪者、それなら貴女が出て行けば!