Windows Vista(ビスタ)はサポートが終了してしまい、何かと不便な状態。
私が以前使っていたDellのPCを娘が使っているのですが、OSはWindows Vistaです。
これを格安にアップグレードしようと、アマゾンで正規品DELL Windows 7 Pro 32bit SP1DVD+プロダクトキー プロダクトシール付きを2,159円で購入しました。

Wi-Fi機器も、旧商品から2,632円で新商品に買い換え。
ネットの速度は、75Mbpsから150Mbpsへと倍の速さになりました。
OSは、新規でWindows7を購入するとなる1万円以上の高額出費。
私が購入したのは、DELL用のWindows 7 Pro 32bit SP1DVDで、プロダクトキー プロダクトシールが別途ついている商品を2,159円で購入。
10月に買ったのに、娘がPCのバックアップなどをなかなかやらず、12月半ばになりやっとアップグレードを行いました。
今回購入した商品はWindows 7 Proなので、アップグレード (上書きインストール) は出来ず、クリーンインストールとなりました。
娘が意味不明なソフトなどをダウンロードし、動作がおかしかったのでクリーンインストールで問題なかったです。
正規のインストールディスクではないので、インストール後にプロダクトキーの入力画面はでてきませんでした。
そのままでの使用できるのですが、30日以内にプロダクトキーを入力し、承認されないと問題が起きます。
それなので、プロダクトキーを調べると、OEMのプロダクトキーが入力された状態になっていました。
これをアクティベートしようとすると、不正なプロダクトキーとの忠告。
購入時に付いていたプロダクトシールに書かれていたプロダクトキーを打ち込み、無事に正規品として承認されました。

現在は、ウインドウズアップグレードで200個近いアップグレードを実施中。
これだけで1万円程度の節約です。
ネットでは、プロダクトキーだけが売られたりしていますが、Windows7やWindows10などのOSはマイクロソフトのページからダウンロードできます。
問題なのは、プロダクトキーだけなので、DVDなどを購入する必要もなく格安で売られているプロダクトキーだけで問題ありません。
さらに!
Windows10への無料アップグレードは、2016年7月29日に終了に終了してしまいましたが、2017年12月31日までなら、裏技で無料アップグレードが出来るのです。
私は、デスクトップとノートPCを期限内にWindows10へ無料アップグレードを行いました。
散々悩みましたが、今となっては正解です。
この無料アップグレードを逃し、後悔されている方は、2017年12月31日までなら、裏技で無料アップグレードが出来るのです。
それは、障碍者向け支援技術製品をご利用のお客様向け Windows 10 無償アップグレードが継続して提供されているからです。
障碍者向けなのですが、その条件はなく個人に任せるとの事。
障碍者向け支援技術製品をご利用のお客様向け Windows 10 アップグレード
これを逃したら有料になってしまいます。
これが最後のチャンス、Windows10へのアップグレードは有料になると、ネットで格安中古商品を探しても1万円程度の価格。
正規品だと、Amazonで調べても最安値商品は12,980円です。
無料アップグレードを逃し、後悔されている方はぜひこれを試してみてください。
- 関連記事
-
-
連休は節約、この効果は大きいです! 2018/01/02
-
何かが起きる前に万全の対策、これは節約生活に反することも? 2017/12/25
-
パソコンを買い替える前に、裏技で旧パソコンが蘇ります。 2017/12/16
-
水道代が23,468円、これでも節約効果大なのです! 2017/11/11
-
iPhone利用者をターゲットにした詐欺、これはありえないことで要注意です! 2017/11/09
-