家の中で、ブラスチックの破片や、ネジか落ちていたら、決して捨てないでください。
これを捨ててしまうと、節約は出来ません。
家の中に落ちているブラスチックの破片やネジは、必要なものが外れただけ。
不要な物が、家の中に落ちていることはありません。
我が家の場合は、80歳の母がいるので苦労しています。
掃除機なども、先のノズル部分を外した時に、パッキンも外れてしまったようなのですが、それに気が付かずパッキンを捨ててしまい、ノズル部分がすぐに外れてしまうと、紐で縛ってあるのです。
それ以外にも、修理する必要があるのに紐で縛ったり、セロテープを張り付けたりと困った状態。
母がこのようなことを行うので、修理不能になってしまう事があります。
今回室内に落ちていたプラスチックは、ドアのパーツ。
これは、母より先に妻が気づいたので、捨てられずに修理することができました。

これが落ちていたプラスチックです。

ドアの部品が劣化した物。

これが通常の状態です。
このようなパーツの修理には、瞬間接着剤ではなく、2液混合タイプのエポキシが向いています。

エポキシ接着剤は、強力です。
また、2液を混合しなければ固まらないので、蓋が壊れても固まることはありません。

これを利用して4つに割れていたものを、2つにしてからドアににはりました。

これで、現状は問題なし。
細かく破れてしまっても、エポキシ接着剤で補修すれば、問題ありません。
接着剤ではれば直せると、誰もが思うでしょうが、瞬間接着剤などは、強度が足らないのですぐに割れてしまいます。
エポキシ接着剤を使う事がポイントです。
家の中に意味不明のゴミが落ちていたら、捨てる前のチェックもお忘れなく。
↓ポチッ としていただけると嬉しいです↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
- ごめんなさい、やっぱり駄目でした。
- 捨てないで~!捨てなければ節約になることもあるのです!
- ヒロミのDIY&リフォームに刺激され、トイレのドアを直したら失敗、これは大顰蹙です!