またもや、カード会社からの請求詳細を見ると、覚えのない請求3,900円がありました!


Amazonから3,900円の請求です。

これは2016年1月に経験していることなので、2回目です。


Amazonから商品を購入する際は要注意です。

流れのまま決算してしまうと、Amazonプライムに登録するようになっています。

今回は申し込まないを選んで購入しないとAmazonプライムに登録されてしまうのはおかしいですよね。

前回は、Amazonの電話オペレーターに登録をした覚えがないと伝えるえ、返金してもらいました。

ですが、商品購入時にAmazonプライムを利用していたので、月割りでの解約。

年会費3,900円÷12ヶ月なので1月325円。

1ヶ月だけ利用となり、3,900円-325円で、3,575円の返金となりました。

この経験があるので、彩さん注意していたのですがまたもやAmazonプライムに登録してしまったようです。

これだけ注意していても、知らずに申し込んでしまう仕組みは問題ですよね!

今回改めて、Amazonプライムの申し込んだ時の特典を調べて見ました。

Amazonプライムなら、購入した商品が最短で届きます。

申し込み時間にもよりますが、当日に届く場合もあります。

さらにAmazonプライム会員なら 、 映画、ドラマ、アニメが見放題‎。

本、漫画、雑誌も読み放題との事。

またAmazonに騙されました。これは注意しても避けられないことだと思います!

池井戸潤さんの小説も対象との事でしたがそれた一部だけ。

調べると対象外の本の方が多かったです。

ですが雑誌の場合は、DIME・MEN'S EX ・DOS/V POWER REPORT・文藝春秋・AERA・東京カレンダー・山と溪谷 ・つり人・CLUB HARLEY・OZmagazineなどが無料。

???

これって、雑誌が読み放題との内容にしては少なすぎな気か?

やはり解約するべきか検討中です。

関連記事






●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 カテゴリ
 タグ