水道代が23,468円は、以上に高額だと思っています。
この金額でも節約と書いたのは、前回の請求額が27,698円、その前は3万円越えだったからでこの金額でも節約になっているのです。

水漏れなども調べ、金額的には影響はないと言われていたトイレの補習もしました。
これらの効果で、水道代が23,468円になったのです。
以前は2万円を超えるようなことはなかったので、もうひと踏ん張り。
と言うか、娘が節約してくれることを祈るしかないですね。
女子高生なので、お風呂でシャワーを流しっぱなしにしていても、それを注意しに行けないですから。
↓ポチッ としていただけると嬉しいです↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
何かが起きる前に万全の対策、これは節約生活に反することも? 2017/12/25
-
パソコンを買い替える前に、裏技で旧パソコンが蘇ります。 2017/12/16
-
水道代が23,468円、これでも節約効果大なのです! 2017/11/11
-
iPhone利用者をターゲットにした詐欺、これはありえないことで要注意です! 2017/11/09
-
これも妻から駄目だし、節約になっていないと言われてしまいました! 2017/11/03
-