仕事が忙しくなり、買い物にも行けない状態が続いています。
休日も仕事で、この夏は夏休みを1日も取れませんでした。
お盆休みは、夏休みではなく5年ごとに5日間連続で休めるリフレッシュ休暇です。
この状況なので、毎日1記事をと書いているこのブログも、時間のある時にまとめて書いての予約投稿が多くなっている状態です。
預金が過去最悪のマイナスになってしまったのも、定期に預金があるので事前に定期から降ろせば利息が付かなく節約になるのですが、それも出来ていません。
この状況なので、節約の為に安く食材や飲料が買えるスーパーにもいけていない状態です。

ところが???
この状況になり、生活費が大幅に節約できているのです。
写真は、超格安のジャパンミートでのまとめ買い。
これは節約の為と思い買いに行ったときの写真。
ところがこれは、安いからと多く買いすぎてしまうので節約にはなっていなかったのです。
今は、仕事が忙しく買い出しにも行けない状態。
食材などは、妻もパートがあるので、その帰りにスーパーでその日分だけの総菜を買ってくることが多くなりました。
ですがこれが節約になっていたのです。
パート帰りで遅い時間なので、お惣菜は割引になっています。
週末のまとめ買いより、その日に必要な物だけをこまめに買う方が節約になることがはっきりわかりました。
その節約額を計算すると、月3万円以上になっています。
さらに、休日も私は出社で、娘も部活と一緒に出掛けることもなくなりました。
これもせ節約効果が大きいです。
一緒に出掛ければ、ランチや喫茶代、欲しがるものを買ってあげたりとそれなりの出費。
今月の家計費は想定外の出費は多く、預金は過去最悪のマイナスなのですが、家計費の詳細は過去最高の節約となっています。
これで思ったことは、節約するなら出かけない事。
節約しようと頑張るより、何もしない方が効果的。
これが一番の節約ですね。
↓応援していただけると励みになります。↓

↓ここまで酷い内容はと、掲示板でも話題です!↓
↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
またもや大失敗、緊急事態です! 2017/10/18
-
これは超おススメ、ダブルで節約できて効果大です! 2017/10/17
-
節約をできない最悪な状態、でもこれが節約効果大! 2017/10/14
-
預金のマイナスがさらに膨らみ、-60万円越えに! 2017/10/12
-
魔の10月、この出費は痛いです! 2017/10/11
-