50代のオッサンでも、見た目は重要です。
これは、女性にもてようとかの話ではなくビジネスでの話。
着ているの物や持ち物の影響もありますが。
髪の毛の問題は、白髪やハゲの問題ではなく、清潔感があるかだと思います。
白髪が多くなったり、ハゲてしまっても、髪の手入れがきちんとされているなら問題ありません。
周りを見て、特に手入れができていないと思うのは眉毛です。
眉毛が妙に伸びていると、それだけでNG。
最悪なのは歯の問題。
私も歯並びが綺麗とは言えないのですが、タバコを吸うので歯が汚れていないかを気にして歯磨きをしっかりやっています。
50代のオッサンで、歯が汚ければそれもアウト。
これらの見た目は、業務にも影響します。
私の仕事の場合ですが。
若いころは、髪を染めたり(金髪)ピアスをしたりと、サラリーマンではありえない格好をしていてもこれが通ったのは、派手な感じに見えても清潔な感じに見えるようしていたから。

この写真のように、スーツを着て、綺麗にしていれば髪を染めていたりピアスをしていても、取引先の方に嫌な印象を与えることはありません。
今は50代のオッサンなので、清潔な感じに見えるようにと着るものや髪形に気を使っています。
白いシャツとジャケット。
カジュアルなユニクロなどののシャツを着て会社に行くことはありません。
↓応援していただけると励みになります。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
- 危ない世の中、自衛策は出来ていますか?
- これだけは気を付けたい、50代の身だしなみ!
- 預金を見たら-344,421円!これは過去最高のピンチです!