現在ゴミ屋敷から脱出しようと、いらないものを捨てています。
この休日に、やっと20年間使っていなかった皿を捨てることが出来ました。
その切っ掛けは、サントリー金麦の「幸せの、あいあい皿。今年もお届け。」キャンペーンです。
このお皿が増えたことで、食器棚を整理することに。

この写真だけではなく、もっと多くを捨てることに。
私は母と同居しているので、母がしまい込んだ食器が多く、家を新築してから20年たつのですが、その間に一回も使っていなかった食器は捨てることに。
以前は母が文句を言って捨てることができなかったのですが、今回はハウスメーカーの点検で吊戸に重いものを置き過ぎとの指摘もあり捨てることが出来ました。
家の周りも母が老いている汚い鉢植えが多くゴミ屋敷です。
何度注意しても捨ててくれないのです。
家の周りは、気綺麗な鉢に植えてある花などなら歓迎なのですが。
それが、20年間使っている汚い鉢。
高齢で、手入れも行き届いていないので雑草も多く困った状態。
それなのに捨ててくれないのです。
それなら私が片すというと、年寄りの趣味を取り上げるのかとか死んでやるとか。
話もまともに聞いて切れない状態で、気の強い母。
困った母で苦労しています。
この状態で、妻からの文句がないのは、妻がボケチンだからですね。
ボケチンは、ドラマの影響で良い意味でとの事です。
↓応援していただけると励みになります。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
魔の10月、この出費は痛いです! 2017/10/11
-
どんなものでも買い取ってくれる「エコリング」に売って来ました!その買取結果は? 2017/10/06
-
ここまでひどい状態とは思っていませんでした。 2017/10/05
-
これも節約のため、これがあるから妻に怒られないのです。 2017/10/04
-
何で不運は続くの?問題が解決したと思ったらまた問題で節約に打擊です! 2017/09/23
-