ローソンでは秋のリラックマフェアが開催されています。
お店で交換コースは、ガラスボウル。
シール40枚でもらえます。
来店が月10回以上あればシール5枚分の補助券が発行されるので35枚。
サンドイッチ一個にシール2枚、お弁当が無い日は会社に一番近いローソンでサンドイッチを2個購入しているので毎回オリジナルグッズを獲得しています。
現在は、飲料購入でリラックマのオリジナルタンブラーがもらえるキャンペーンも開催されています。

飲料の購入、コンビニは損なのですが自販機よりはましなのです。
会社内の自販機は、140円のペットボトルのお茶が130円。
コンビニは今は定価ではなく多少安くなっており、140円のペットボトルのお茶が128円。
自販機より安いのです。
しかもシールでオリジナルグッズがもらえるので。
これだけなら節約なのですが、あと少しでオリジナルグッズがもらえるとなると、大量購入してしまいます。
前回もキャンペーン終了前に4本購入。
以前はオリジナルグッズ、娘大喜びだったのですが中学生になると?
そろそろオリジナルグッズをもらっても意味ないかと思っています。
こんなに苦労している方がいるなんて!
これと比べたらまだ甘いのですね。
信じられない辛い環境で頑張っている方の状況が分かります。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ガス代がもうこんな価格!冬はに向け節約本気で取り組まないと破綻してしまいます。 2015/10/22
-
毎年カード利用で4万円以上のポイントで得だと思ったのですが、見直しが必要かも? 2015/10/21
-
コンビニのスタンプはお得?オリジナルグッズがもらえるのですが。 2015/10/19
-
給料日前のピンチ、今月は児童手当で生き延びられました! 2015/10/17
-
ヘアサロンの節約は大きいです。高校の同級生はカリスマですが。 2015/10/14
-