カット代の節約は大きいですね。
カットで5,000円、パーマだと1万円以上。
昨年、高校の同級生との同窓会がありビックリしたのはヘアソロンへ就職した同級生。
今やカリスマ美容師になっていてTVにも。
美容師は給料も安く悲惨なイメージがあったのですが、オーナーになれば別。
有名店舗のオーナーになれば超高収入なのです。
その同級生のフェイスブックを見る乗ってる車はベンツとフェラーリ。
ヘアソロンは、カットで5,000円。
パーマだと1万以上になるので、人気店になれば儲かるのですね。
ですが私は節約。

パナソニックのバリカンです。
以前は長髪でパーマをかけていましたが、今はショートヘア。
50代なので、同僚はハゲか白髪。
ショートヘアは、染めている方だと、すぐに根本が白くなるので出来ないのでが、私は白髪もほぼ無く髪も薄くなっていないのでショートヘアにしています。
カットで5,000円、パーマだと1万円以上。
これをパナソニックのバリカンに。
アダプターが多数あり、長めから順番にカットしていけば、誰でも綺麗にカットできます。
これで、年間6万円位の節約になるのですから。
節約は皆さん辛い環境で頑張っていますね。
最新の情報はこちらを。
ビックリするような悲惨な状況の方も。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
コンビニのスタンプはお得?オリジナルグッズがもらえるのですが。 2015/10/19
-
給料日前のピンチ、今月は児童手当で生き延びられました! 2015/10/17
-
ヘアサロンの節約は大きいです。高校の同級生はカリスマですが。 2015/10/14
-
やはりOKストアが格安!でもまとめ買いはしません。 2015/10/12
-
ランチタイムは、2重の節約! 2015/10/10
-