海外旅行に行ったというだけで、豪華な旅行をイメージされるかもしれませんが、今は国内旅行より海外旅行の方が安いのです。
このお盆休みに、JTBのツアーで台湾(台北)に行って来ました。
3泊4日のツアーです。
今回の経験から、格安ツアーでも割高!
ツアーではなく、個人旅行で行けば、大阪1泊2日の価格で、台湾(台北)3泊4日が可能です。
今回は、LCC(格安航空会社)を避けて、オプションでチャイナエアラインで行ったのですが、フライト時間は3時間弱なので機内食などのサービスがないLCC(格安航空会社)でも問題ないかと思いました。

ホテルも、トイレの問題などがありランクを上げましたが、海外ホテルは一人いくらではなく一室単位なので、家族旅行なら直接ホテルを予約した方が安くなります。

LCC(格安航空会社)のキャンペーンで航空券を買えば往復1万円以下、ホテルも一室1万円以下なので。
家族4人での旅行なら、航空券が一人1万円で40,000円
ホテルは2名一室として計算、3泊なら48,000円(一室8,000円で計算)。
空港からホテルの送迎も、一人1,000円でしたが、台北はタクシー料金が安く空港からホテルも1,000円程度なので、個人旅行の方が安く済みます。
現地でのツアーも、交通費が安いので地下鉄やタクシーを利用した方がオプションのツアーを申し込むより格安。
格安と思い4万円台のツアーに申し込んだのですが、オプションを入れると一人7万円台。
現地の価格やLCC(格安航空会社)の事を考えると、この半額で行けた感じです。

龍山寺も観覧は無料です。

中世記念堂も観覧は無料です。

オプションツアーにある衛兵交代式も、無料で見学できます。

これは大人気、九分で食べたマンゴーかき氷。
150TWD。
簡易に計算すると日本円で600円と格安です。

台北ツアーで大人気、千と千尋の世界の九分も当然ながら無料です。
1人4,200円のツアーでしたが、ホテルから九分までのバスでの往復だけなので、1人4,200円×名なら19,200円。
これも個人でタクシーを利用していったほうがお得でした。
台湾のタクシー代金は日本と比べると格安なので、複数人数での移動ならタクシーがお得なのです。

今回台湾へ行った感想は、日本の旅行会社はボッタクリ!
個人で行けば、東京から大阪観光に行く価格より、安く台湾に行けます。
- 関連記事
-
-
世の中お金だけではないですね、お金がなくても十分楽しめることが分かりました! 2018/01/11
-
妻の行動にドン引き、海外では生きていけないですね。 2017/08/23
-
お金がないから海外旅行!これを知っていればさらに半額で行けました! 2017/08/20
-
旅行に行くなら、この方法で節約を!半額どころか20分の1です! 2017/08/16
-
女子の旅行はなんでこんなに荷物が多いいのか疑問です。 2017/08/10
-