電気代、以前は真夏だと4万円を超えていたのですが、節約生活を始めてからは3万円以内で収まっています。
これで安心して気が緩んだのか、今年の方が猛暑なのか昨年より電気代が高くなっています。

電気代の節約で、最も効果が大きかったのは料金プランの見直しです。
現在はピークシフトプラン。
このプランは、2016年3月31日をもって新規加入の受付が終了しています。
ピークシフトプランは、夏の昼間、午後1時から4時の料金を割高にし、その分夜間料金を低く抑えたプランです。
このプランが我が家の生活パターンに合っていたようで、電気代を大きく節約できました。
電力自由化で、他社に変えたほうがお得かと調べたのですが、我が家の場合はピークシフトプランが最安値でした。
現在の契約は8kVA。
これが問題かとも思いましたが、6kVAに下げたところで下がる基本料金は数百円。
これでは意味ない感じ。
エアコンは、こまめに切るより付けっぱなしの方が節電になるとのことで付けっぱなし。
何か考えれば、月数千円の節約が出来そうなのですが。
↓応援していただけると励みになります。↓

↓ここまで酷い内容はと、掲示板でも話題です!↓
↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
電気代、2月請求は37,629円、今月も29,742円とやばい金額です! 2018/03/11
-
2月の電気代が37,629円に!これはまずいです。 2018/02/08
-
気のゆるみから節約を怠っていたようです。これがその結果です。 2017/08/12
-
間違えていませんか、電気代の節約方法? 2016/05/28
-
電気代の節約、電力自由化で騙されないように、変更なしがお得な場合も! 2016/05/16
-