このブログを始めた時は、マイナーな取引先を再建してほしいと頼まれ、実質リストラ要因ではと悩んでいた時です。
その仕事もそれなりの成果を上げられ、第一線に復帰。
これは私が望んだ事なのですが辛いです。

世の中的にはワークライフバランスがありますが、これとも微妙な差がありおます。
今は誰でも知っているような大手取引先を担当していますが、仕事が好評ならで当たり前。
何かあったら、私が責任者なのですべて私のマイナス評価につながります。
これなのでプレッシャーが多く辛い日々です。
取引先などは公開できませんが、どれだけ大きな仕事かは年間〇十億の扱い。
この扱いなので、メジャーなです。
求められるレベルが高く辛い日々を送っています。
一緒に仕事をやっている若いスタッフは呑気で役に立たづ、一人で苦労しています。
マイナーな取引先を担当した時は、どんなに苦労してもメジャーな仕事をしたいと思っていました。
なので文句は言えませんが、帰りも遅くなりブログ更新も23時以降、寝る前となっています。
誤変換や漢字の間違えなどが多く、見直しをして最近は減ったのですが、それもまた厳しい状態です。
いかに自分が無能な人間か、実感できました。
↓応援していただけると励みになります。↓

↓ここまで酷い内容はと、掲示板でも話題です!↓
↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
公務員の定年が65歳に、 雇用延長ではなく定年延長なので大きなニュースです! 2017/09/03
-
これがあるので国立大学出身は、年を取るほど有利なのです。 2017/08/03
-
日々辛くプレッシャーで死にそうです。 2017/07/29
-
大企業と個人事業、50代ならどちらが幸せ? 2016/11/28
-
マイナス思考だと辛いだけ!歳をとることこんなに良い事があるなんて! 2016/11/05
-