外観は綺麗なのですが、物があふれ実情はゴミ屋敷化しています。
80歳の母との同居が大きな原因ですが。

この土日に屋上の整理から始めたのですがこの暑さは耐えられないですね。
子供の為にと思い屋上で家庭菜園を始めたのですが、収穫すら誰も手伝わない状態。
2年前にトマトやキュウリなどの収穫目的の家庭菜園はやめました。

今残っているのと言うか収穫があり手入れをしているのは、イチゴとアスパラのみ。
その残骸と言うか、リンゴやナシ、ブドウなどがあるのですが、手入れ(鉢植えなので植え替えなど)をしていないので雑草が合え汚い状態。
しかも梨、洋ナシは、アブラムシの害が酷いので、これらを整理することにしました。
単に屋上から下におろしてしまえば、片づけるのも楽なのですが、これにも問題が!
我が家の屋上へのアプローチは螺旋階段なのです。
実用性ではなく見た目で螺旋階段にしてしまったので、実際には不便です。
これも私の無計画さが原因ですね。

実用性より見た目で螺旋階段にしてしまった事を反省しています。
これから新築をと考えている方は、螺旋階段はやめた方がいいと思います。
屋上をとお考えなら、通常の室内からの会談が実用的です。
屋上と3Fバルコニーの整理。
これが終わったら、ガレージの整理。
ガレージも以前は車が置ける状態でしたが(当然ですね)、車がなくなると家族全員の物置。
これを解消し、車が置ける状態になれな、現在借りている駐車場の節約になり、その金額は大きいです。
- 関連記事
-
-
夏こそ節約、食材の節約効果は大きいです。 2017/07/31
-
節約しなくてはと思いつつも、お得なキャンペーンがあると釣られてしまいます。 2017/07/27
-
我が家はゴミ屋敷、この問題を解消せねばと頑張ったのですが! 2017/07/26
-
私の無計画で諦めていたことが、この方法なら実現可能? 2017/07/24
-
購入価格の倍で売れる商品をゲット!売るべきか悩みます。 2017/07/16
-