50代になり、初めての経験をしました。
これは、一人で行った出張の話です。
出張は何度も行っているのですが、一人で行ったのは初めてです。
また、一人旅も初めてです。
翌日の打合わせが朝からだったので、前日入りとなりました。
クライアントに近いホテルを予約したのが失敗で、繁華街からは離れているオフィス街、ホテルの回りには何もない場所でした。
食事をしようとお店を探しましたが、東京にもある牛丼などのチェーン店があるだけ。
それは寂しいと思い、1件だけ近くにあった焼鳥屋に入りました。
一人で飲み屋に行くのは初めてです。

これが意外と面白く、周りは地方のサラリーマンばかりでしたが、みんな愚痴ばかり。
その愚痴を一人で聞いてると、テレビドラマの様な感じで面白かったです。
また、テレビドラマでは毎日のように主人公がいるお店に通っている設定が多く、それはありえないと思ったのですが、一人酒ならありですね。
生ビール3杯と焼鳥で会計は2,000円台。
いつも家族4人なので、焼鳥屋に行っても1万円近い出費となります。
テレビを見ていて毎日通うのは無理だろうなんて思っていましたが、一人暮らしなら払える金額です。
これだけではなく、怪しい事が!
ホテルの部屋は超狭く、ベッドがあるだけ。

セミダブルベッドで怪しい感じ。
私は部屋ではタバコを吸わないので、外の喫煙所で吸っていましたが、ホテルの前に地元ナンバーのミニバンが来て、若い女の子がフロントにはいかずエレベーターで部屋に上がって行くのです。
これは怪しいですね!
これ以上の詳細は書きませんが、出張が多い方の怪しい楽しみのような感じでした。
これなので、狭い部屋でもセミダブルベッドで枕が二つ。
これはほんと怪しいです。
- 関連記事
-
-
このうっかりは痛いです、節約生活なのにまた無駄な出費を! 2017/06/29
-
またもや最悪なことが!楽しい休日が交通事故で台無しに! 2017/06/26
-
これが現実?怪しい男の楽しみを見てしまいました! 2017/06/25
-
出張費の清算で呼び出しに!何も悪い事はしていなのに? 2017/06/24
-
これが満員電車なら逮捕されていたかも?危機一髪の出来事が! 2017/06/17
-