二人の娘の高校進学が、今の悩みです。
家には中3の娘がいます。
長女は公立の中学に通い、来年高校受験。

次女も、中学受験を頑張り名門校に奇跡の合格をしたのですが、高校進学に問題が。
長女は高校受験の意識がなく、勉強をしていません。
本心は行ける高校ならどこでも良いという感じ。
次女は名門中高一貫校なのですが、高校進学には問題が。
赤点があると進学できないのです。
中3の中間試験で初めての赤点。
高校進学に赤信号が。
このような状況なのに勉強に集中できていません。
結婚相手は環境で変わる!
今の状態では、低レベルな結婚相手しか見つからないと親の心配。
女の子なので、正社員で就職しても派遣社員でも同じ状況と思っています。
私見ですが、正社員で結婚相手が見つからず、一生独身よりは、派遣社員で良いあいてが見つかったほうが幸せかと。
そう思うので、学校の事はあまり言いたくないのですが、あまりの勉強しなさ過ぎなので。
勉強できないということは、私生活もだらけています。
勉強しないのなら、シェイプアップし、美人になるよう努力しろとい言いたいのですが、これは言えませんね。
節約は皆さん頑張っていますね。
最新の情報はこちらを。
辛い環境で頑張っている方などの状況なが分かります。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
プチ贅沢してしまいました。ラグを変えるだけでこんなに変わるのです。 2015/10/20
-
50になると、仕事を続けられるかどうかの瀬戸際! 2015/10/16
-
女の子の幸せと学歴の関係は? 2015/10/08
-
節約生活をしているのに、27,540円が何と鍋に! 2015/08/29
-
ボーナスはあるものだと思った私が馬鹿でした。なので生活が苦しいのです。 2015/08/21
-