以前購入していたお米は、ANA国際線ファーストクラスの機内食に採用されている有名なお米、特Aクラスの「ゆめぴりか」。
今回購入したお米は、特A米の「ななつぼし」です。
ご飯が美味しいと、おかずが無くてもおいしい食事ができるので、これは究極の節約だと思います。
炊飯器も、特別な窯でできた高級品がありますが、それも要らない感じ。

炊飯器が壊れた時に迷ったのですが、お金がないので圧力タイプすらやめて、一番安いIHに。

これでも全く問題はありませんでした。
安いお米でも美味しく炊ける高級炊飯器は意味なしという感じです。
普通の炊飯器でも美味しい特A米を安く買った方がお得です。

美味しそうなので、おいらにも食わせろと、ワンコが良い子のポーズ。
ですがこれに大きな問題がある事に気が付きました。
私は、美味しいお米こそ節約だとネットで調べ、特Aクラスの「ゆめぴりか」や「ななつぼし」を購入しています。
この様に日常で、特Aクラスの美味しいお米ばかりを食べていると、外食時のご飯が異常に不味く感じられるのです。
節約生活なので、外食はほぼありません。
休日一人だったので、昼食をと近所の人気ラーメン店に行きました。
ランチタイムは半ライスが無料なのでそれをたのんだのですが?
ご飯が美味しくないのです。
何度もリピートしているも店なのですが、ご飯が不味く感じたのは初めて。
特Aクラスの美味しいお米ばかりを食べていると、この様なことになるのですね。
ですが、特Aクラスの美味しいお米も、格安スーパーより安く購入しています。
![]() 発送日に精米 28年産 雨竜町産 藤江さんのななつぼし【白米】30kg(5kg×6袋)藤江さんが心を込めて育てました【送料無料】※離島・沖縄除くお米 内祝 人気 お弁当 おにぎり お歳暮 スーパーセール 限定【05P05Nov16】 |
ネットで買える産地直送のお米が、いかにお得かを実感できました。
↓応援していただけると励みになります。↓

↓ここまで酷い内容はと、掲示板でも話題です!↓
↓こちらの記事も、よく読まれています。↓
- 関連記事
-
- 50代の生活がこんなに辛いなんて!嬉しい事にもトホホです。
- 格安で買える最上級の特A米には、大きな問題が!
- 強い男の時代はとっくに終わっていたのですね、今は優しい男の時代です。