もったいない気がするのですが、思い切って捨てました。
暑くなったので、衣替え。
妻に散々文句を言われ、昨年1度も着なかった服を一気に捨てました。
傷んでいるものは捨てていたのですが、買っただけで着ていなかった服もあり、それを捨てることに。
古いスーツなども一気に捨てました。

昔と違い、今は衣料品は格安。
安いからと、買ってしまうので、捨てないと数が増えてしまいます。
下着なども、ユニクロなら300円程度で買えるので。

時代が変わったと、つくづく思いました。
シャツなども、襟が汚れたら買い替えの時代。
今は数千円で買えるので。
価格は安くても、物が良くなっているので安かろう悪かろうではありません。
今回思い切って、大きめの衣装ケース2つ分を捨てましたが、もっと割り切れば、この倍は捨てられたかと。
上手な節約は、いらないものを捨てること。
捨てれば、収納スペースの節約になるので。
↓応援していただけると励みになります。↓

↓ここまで酷い内容はと、掲示板でも話題です!↓
↓こちらの記事も、よく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
緊急事態での最悪の出費、これをお得にする方法が見つかりました! 2017/05/12
-
我が家の夕食は、超極端な節約生活で悲しいです。 2017/05/10
-
上手な節約は、物を大切にすることではなく捨てる事? 2017/05/09
-
緊急事態の出費は予想以上の高額、これは避けられた金額なので辛いです。 2017/05/08
-
24時間戦う時代から3~4時間戦う時代、見栄より利益ですね! 2017/05/06
-