節約生活を始めてから徐々に節約が進み、過去と比べると月5万円近く節約ができています。
いかにむだな生活を送っていたかということですね。
暖かくなってきたので、服の整理をすると、同じような服が何着もでてきました。
古いもので、肩パットが入っているジャケットはすべて捨てることにしました。

シャツも、古いものは捨てることに。
以前ブランド品だけをモードOFFに持っていったのですが、交通費を考えるとマイナスなのでそのまま捨てることにしました。

大きな袋3つ分になりました。
今はユニクロなどがあり、シャツなども格安です。
ブランド品の高額なシャツを購入して長く着る時代ではないですね。
新しくきれいなシャツを格安で購入し、いたんできたら買い替えるほうがオトクな時代です。
ユニクロのシャツは、下手なブランド品より作りもしっかりしているので。
↓応援していただけると励みになります。↓

↓ここまで酷い内容はと、掲示板でも話題です!↓
↓こちらの記事も、よく読まれています。↓
- 関連記事
-
- また節約生活にはありえない事が、お前は馬鹿かと叩かれそうです。
- また反省することが!これでは節約生活にならないですね。
- 最悪の事態にならない為に、これだけはやっておくべき事!