格安旅行と言えばキャンプです。
我が家がキャンプを始めたのは2011年。
東日本大震災が切っ掛けです。
輪番停電があり、その対策としてランタンを購入。
ランタンを購入したのが新宿のVictoria 新宿店です。
その後、近くのアルペンでテントなどを購入しました。
テントや寝袋など家族4人分を一式購入しても10万円以下。
用具が揃えば、キャンプは格安。

高規格で高額なキャンプ場でも、1泊1万円以下。
普通のキャンプ場なら5,000円程度。
これで家族全員宿泊可能です。
キャンプを始めたのは2011年なので、娘は小学生。
娘も喜んでいたのですが、子供の成長とともにキャンプに行かなくなる方が多いのです。
我が家は双子なので、いつでも遊び相手がいるので、中学生になっても問題なし。
それが、高校2年生になると、さすがにキャンプはとか言い出すのです。
その発言、ちょっと待ってです。
中学生になった時、毎日早起きして散歩など面倒見るからとのことでワンコを購入。
我が家にはトイ・プードルがいます。
ワンコと一緒に泊まれる宿泊施設は少なく、ワンコとの旅行ならキャンプです。
それなのに、このようなことを言うので妻が激怒。
ワンコの散歩は妻の日課となっているからです。
現状は、娘も一緒にキャンプに行く予定となりました。
個人的には、ワンコと一緒に夜も焚き火でキャンプは楽しいです。
お金もかからないので。
ですがキャンプで問題なのは、プチ キャンプブームのようで、人気キャンプ場の予約をとるのは困難になってしまったこと。
今回もネット予約は全滅で、電話予約のキャンプ場に電話をかけまくり、やっと空きを見つけました。
↓訪問もありがとうございます。以下のランキングもお薦め、凄いですよ↓
にほんブログ村は、ランキングナンバーワンサイトです。

↓こちらの記事も、よく読まれています。↓
- 関連記事
-
- GWの格安旅行は駐車場での2泊と最悪、ネットでは分からなかったです。
- 今年のゴールデン・ウイークも格安旅行、でも娘に問題が!
- 格安で超お得、さらに幸運で言うことなしの節約旅行でした!