たかが162円程度の事でも、節約生活にとっては気になる話。
家の周りがゴミ屋敷状態となっていたので、動けるうちに(定年前に)奇麗にしなければと、昨年秋から半年かかり整理しました。
これは私の母の問題です。
草花を買ってくるのは良いのですが、その後それらを処分することもなく新たに買ってくるので、家の周りは汚い鉢植えで溢れていました。
また、それらの土もそのまま下に捨てるので、わずかな庭が20cm以上底上げされていました。
それらを掘り起こし全て処分、捨てるのも有料でした。
片付けは収まり、残した鉢植えに花の種などを植えたのですが?
雑草のような何か分からないものは処分、彼岸花など分かるものは残したのですが?

チューリップは球根を植えたので、奇麗に花が咲きました。
この花が終わった後にと、その周りに種を植えていたのに、草が生えてきたので抜いたと、母に抜かれてしまいました。
残しておいた彼岸花も、花が咲かないと母が抜いてしまいました。

彼岸花は、9月下旬の秋のお彼岸の時期に咲くのこれが分からないようです。
花の種を小さなポットの植えたら植えた種の分芽が出てきました。

この価格なので、また種を購入!

5個まとめ買いでも982円で送料は無料!
私が住んでいる場所は、Amazonの配送センターから近いのか、注文翌日には商品が届くので便利です。
交通費を考えてもAmazonがお得!
苗が大きくなってから植えれば母が抜くことはないので、この種も小さなポットに植えてと思います。
今まで興味のなかった花の事ですが、やるなら徹底してとなってしまうのは私の悪い所かと思います。
- 関連記事
-
-
雑草と同じ気持ち、何度も立ち上がり対抗します! 2023/06/01
-
害虫のような母に何も言えない妻! 2023/05/13
-
ネットでの購入が安いは間違え、昨年5,000円越えで購入した商品がホームセンターで200円! 2023/05/08
-