急に用事を思い出したとか理由をつけて、逃げることは可能です。
ですが、今回は娘もいて娘が選んだお店なので、逃げる事はできませんでした。
娘が昭和のレトロのテーマパークに行ったりしていたので、それならと銀座の裏通り、新橋までのカード下を見に行きました。
古いお店が多数あり、そこで昼食をと思っていましたが、娘は好き嫌いが多くなかなかお店が決まりません。
途中ここはと行ったお店はチェーン店ばかり。
そこなら地元にもあるだろうと新橋へ。
そこで入ったお店はすしざんまいです。

すしざんまいは、毎年開催されている新春恒例の初セリが有名なお店。
今年も7420万円で、クロマグロは1匹(212キロ)を!
すしざんまいは、チェーン店なのでてっきり回転している格安点だと思いこんでいました。

ところは、店に入ってメニューを見ると、握りのセットが3,000円!
一番安い上チラシ丼が1,598円!
すぐに逃げだいたい気分でした。
結局どうなったのかは、旬のメニュー握り5貫1,280円があり、私はそれと生ビール。

娘は一番安い上チラシ丼が1,598円。

そして妻は、ドリンクのみで約5,000円。
見え方は、昼過ぎで夕食前の軽い軽食と言った感じです。
この価格なので、たしかに回転寿司とは比べられない美味しさでしたが。
昔からあるガード下の焼き鳥(もつ焼き)とか古いお店にと思ったのですが、昭和のレトロが好きだと言いながら、ほんとに古いお店は空気が悪そうだとか娘的にはNGなのです。
テーマパークではなく本物なのですが。
↓訪問もありがとうございます。以下のランキングもお薦め、凄いですよ。↓
にほんブログ村はランキングナンバーワンサイトです。

↓こちらの記事もよく読まれていますが、ロハコは火事の影響が↓
- 関連記事
-
-
数年でこの状態、このままだとゴミ屋敷! 2017/04/02
-
子供への暴力はどこまで許されるの?我慢の限界です。 2017/03/30
-
店に入りメニューを見たら逃げたい感じの高額!恥だが逃げるかその結果は? 2017/03/21
-
春が来るとやってくる嫌なお知らせ、でも大事な家族の事なので! 2017/03/20
-
貧乏脱出は、運と勇気が必要ですね! 2017/03/14
-