妻がまたもやってくれました。せっかく有料で頼んだのに台無しです。


これはお米購入の話です。

お米はネットで購入するのが格安。

このANA国際線ファーストクラスの機内食に採用されている有名なお米、特Aクラスの「ゆめぴりか」のリピートです。

この「ゆめぴりか」は30kgのまとめ買いなので格安なのですが、商品は5kgごとの小分け。

無酸素真空パックは5kg /93円(税抜)で指定できます。

すぐに食べるお米には無酸素真空パックは必要ないのですが、30kgのまとめ買いなので5kgごとの小分のうち2個だけ無酸素真空パックに。

ところが、帰宅して届いたお米を見ると、無酸素真空パックのお米から使っているのです。

初めての購入ならわかります。

でもこれはリピートで、前回も同じものを購入しています。

それなのに、一番上にあったお米を使っただけと、無酸素真空パックのお米を!

これは呆れてしまうというか、どこまでボケているのと怒りたいですが、怒ると半月くらい口を利かない状態になるので我慢しましたが。

これなので、交通違反もいつかはやると思っていました。

発送日に精米 28年産 富良野産ゆめぴりか【玄米または分搗き米・3分/5分/7分】30kg(5kg×6袋)【送料無料】

この価格は、10820円(税込、送料無料) なので高く感じるかもしれませんが30キロ(5kg×6袋)の価格です。

5キロ1,500円で売られているスーパーの格安米と同価格です。

消費前を考えると、スーパーの格安米より割安で、通販なので家の届けてくれるので重いお米をスーパから持って帰る手間を考えたら格安。

発送日に精米して送ってくれるので、まとめ買いなので5袋のうち袋だけを、無酸素真空パックに。

それなのに、届いたお米の無酸素真空パックから使っているのです。

何で?

朝お米が届いても普通のお米から使ってと言ったのに?

妻の回答は「一番上のお米をから使っただけでなにが悪いの!」と怒り口調。

反論したら激怒するのが見えているのでなにも言いませんでした。

有名なお米、特Aクラスの「ゆめぴりか」のリピートです。

帰宅すると、この様に箱が空いていました。

有名なお米、特Aクラスの「ゆめぴりか」のリピートです。2

一番上が無酸素真空パック。

有名なお米、特Aクラスの「ゆめぴりか」のリピートです。3

ひと目見てわかります。

しかも初めての購入ではなくリピート。

妻は認知症かと思うくらい、忘れた・知らない・覚えていないというのです。

今の私の後ろで、ポテチを食べながらバラエティー番組を見ながら馬鹿笑い!

これを書いていることを見つかったら怒られそうです。

有名なお米、特Aクラスの「ゆめぴりか」のリピートです。4

今回も、米ぬかと、お試しのななつぼし2キロが同封されていました。

ななつぼしも美味しいお米なのですが、ゆめぴりかを選ぶ理由は冷めても美味しいから。

娘が高校生で毎日お弁当。

お弁当に最適のお米だからです。



関連記事






●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

 カテゴリ
 タグ