メーカーの純正品は値段高いですよね。
今やネットの時代ですから、ネットで探せば格安な互換品が売られています。
その代表はプリンターのインク。
メーカー純正のインクが800円で売られていても、互換品なら200円程度。
プリンターを娘たちがコピー機として使うので、インクがすぐになくなってしまうため、高額な純正インクなど使えません。
以前互換インク利用して、インクが固まりプリンターが故障してしまったことがありますが、今の互換インクは全く問題ありません。
なので今は高額な純正インクではなく、互換インクをまとめ買いしています。

私が使っているプリンターは、キヤノン インクジェットプリンター PIXUS MG7530BKです。
MG7730BKが発売された時に、旧商品として格安購入。
現在はキヤノン インクジェットプリンター PIXUS MG7730BKが販売当初の半額程度と格安になっています。
プリンタ本体の価格は、15,800円(税込・送料込み)。
これはインク込みの価格なのでお得です。
![]() 【送料無料】キヤノン インクジェットプリンター PIXUS ブラック MG7730BK [MG7730BK]【KK9N0D18P】 |
これの純正インクは、BCI-371+370 6色マルチパックは、5,378円(税込)、BCI-371XL+370XL 6色マルチパック大容量タイプは、7,538円(税込)。
6色マルチパックを3回購入したら本体価格。
プリンターは、本体価格を抑え、インクで稼ぐビジネスなので、互換インクを利用すれば超お得なのです。
純正で5,378円(税込)の物がこの価格で買えるのですから。
インク同様に、互換品が格安なのはバッテリーです。
メーカー純正のバッテリーが5,000円~10,000円と高額な場合も、ネットで売られている互換品なら1,000円~2,000程度。
国際規格などに対応していれば、互換品でも問題ありません。
このようなことから、今はお茶もロハコアウトレットの格安品。
これもまた、味も含め問題なし。
なので、今は何を買うときでもネットで価格調べてからとなっています。
- 関連記事
-
-
節約をするならセールでのまとめ買い?これは破綻の早道です! 2017/02/22
-
節約生活でもハワイに行ける!格安航空会社がホノルル線に就航し、片道なんと12,900円に! 2017/02/20
-
まだ純正品を買っているの?互換品なら格安、節約効果も大きいです! 2017/02/19
-
整理整頓ができないと、節約生活にはマイナス、また見つからないのです。 2017/02/18
-
負担の大きい保険はやめるべきか?病気にならなければ無駄なだけですが悩んでいます! 2017/02/17
-