女子校のバザーはお薦め!
先週、長女が受験なので私立の女子校の学園祭に行ってきました。
私立なので、とても綺麗。
もし公立に受からなかった場合として見に行ったのですが、娘は気に入った様子。
次女は中学受験頑張り一応名門女子校に行っています。
この学費が高いので、節約生活となったのです。
これで、長女も私立高校しか受からなかったなんてことになったら最悪です。
今回行った学校の学園祭でバザーが行われていました。
バザーは見栄もあるのです。
次女の学校もバザーがあります。
自作は2,500円以上の商品をとのこと。
手作りが基本なのですが、うちのママさんも手作りに見える良品を探していました。
それ以外にもバザー用に商品の寄付があります。
今回行った女子校も、セリーヌのマフラー新品が500円とかネットで売ったら高く売れそうな商品多数ありました。

400円で購入したまゆシェイバー、価格を調べると標準価格4,428円。
タオルやハンカチもブランド品が数百円。

これは、パンを入れるバスケットやフォークなども付いていて500円。
目利きのする方が行けばせどりに最適。
私立の女子校なので、見栄もありブランド品とか見栄えのする商品が大く出されるのです。
おっさんが1人で女子校に行くことはできないですが、娘が受験でその見学だとOKなのです。
まだ学校見学行く予定なので、バザーがあれば、ヤフオクで売れないかを考え商品購入したいと思います。
その前に、ヤフオクは車買い替え時のスタットレスタイヤしか売ったことないので、仕組みを調べてからでないと。
節約情報はこちらを見てもらえば、他の方の頑張りや、苦労が分かります。
参考になりますね。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
今はゴミを捨てるにもお金が!リサイクルショップの有効活用を!使わなくなったもの、ゴミに出す前に一考を! 2015/09/29
-
サラリーマンの節約ランチが話題! 私のほうが勝っていますね! 2015/09/27
-
究極の格安販売はバザー!名門女子校がお勧め! 2015/09/26
-
気がついたら10月請求のカード26万超えに!家計ピンチです。 2015/09/25
-
家族に節約を求めるなら、小さな目標を! 2015/09/22
-