この通知はauからの大切なお知らせ、auWALLETプリペイドカードの残額です。
ポイントの有効活用は節約生活には重要な事だと細かくチェックしているのですがそれでもチェックが漏れていました。

このポイントは、私に母のauWALLETプリペイドカードの残額でした。
妻と娘の分はチェックしていましたが、母の分は見落としていました。
昨年SoftBankからauに移行した歳、同時に契約できる回線数が限られていて家族全員私名義に出来なく、妻と母は妻名義だからです。
この案内が来て、何で残高6,900円なのかの詳細は不明ですが、6,900円は使えるとのこと。
auのWALLETプリペイドカードは、契約している番号ごとに発行されます。
なので我が家では5枚あります。
私が管理しているのは私の娘二人分の3枚。
妻に聞いたら?
知らないと言うのですが残高6,900円。
これはもったいないことなのでと探してもらい、やっと母の電話番号で登録しているWALLETプリペイドカードが見つかりました。
この案内がなかったら、気付かなかったポイント。
しかも6,900円。
節約生活なので、このポイントは大きいです。
↓記事が参考になりましたら、ランキングの応援クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 節約・節約術ランキング

↓こちらの記事も、よく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
コンビニ利用もおトクに商品ゲットを!今回は、おはしとれんげセットです。 2017/02/03
-
キャンペーンでもらえる商品を確実にゲットしたいなら、事前にこれを! 2017/02/02
-
ポイント残高6,900円の通知が!これは節約生活には大きいです。 2017/01/31
-
冠婚葬祭でもらうカタログギフト、商品選びは博打です。 2017/01/28
-
主婦の方にお聞きしたいのですが?美容院の節約はどうしていますが。 2017/01/27
-