これは、コラボ商品の話です。
自宅で使うのなら何も気のならないのですが、通勤に使うビジネスバックは多少見た目が気になります。
打合せなどで、取引先に行くことがあるからです。
高額なブランド品は必要ないと思います。
最近は吉田カバン(PORTER)やTUMIを利用されている方が多いいですね。
50代で安物のビジネスバック使っているのは、やはり恥ずかしいと思うのですが、節約生活なので2万円代の出費は厳しい状況。
買い替えは我慢していたのですが3年も使うとチャックが壊れたり限界な感じ。
そんな時に、イオンで見つけたのです。
イオンスタイルのビジネスバックで価格は6000円代の格安バック。
しかも、このイオンのビジネスバックはJALとのコラボモデル。
ブランド名はイオンではなくJALと書かれているので、たったこれだけで、良いものに見えてしまいます。
しかも、イオンでとJALのコラボモデルということで、使いやすさも工夫されており、重さも超軽量。
この商品をイオンで購入しようと思ったのですが、ネットで調べてからにしました。
コラボモデルなので、ネットでの取り扱いもイオンだけだったのですが、500円OFFのクーポンが使え送料は無料だったので、ネットの方がお得でした。

ネットで購入してもすぐに商品が届くので問題ないですね。

とにかく軽量なので、日常使いに便利と言うか楽です。
しまむらにもコラボモデルがあるのですが、コラボモデルはお得ですよね。
しまむらのコラボモデルは、しまむら価格でコラボしているファッションブランドの商品が買える企画。
ハリスツイードもそうですね。
NICE CLAUP や、OLIVE des OLIVEとのコラボモデルが驚きの価格と、若い子には有名のようです。
イオンとJALのコラボモデルのバックは、使ってみると細かく物入れがありとても便利。
買って良かったと思います。
↓主婦にお薦めの情報や、参考になる節約レシピが多数あります↓

↓こちらの記事も、よく読まれています。↓
- 関連記事
-
- 節約生活卒業と思ったら、痛恨のミスです!
- たったコレだけで、50代が持っても恥ずかしくない商品に!
- 高額商品より格安商品の方がお得!これが実証できました!