Tシャツなどは、通販利用時に送料無料(5,000円以上)とするために追加購入。


この買い方なので、買ったことを忘れていたものが多数出てきました。

これらを整理して、このような事がないようにしています。

靴下は、なぜか新規購入しても、それが無くなる不思議な現象が起きていました。

靴下はユニクロではなく無印良品で購入しています。

一般的な靴下の踵の角度は120°でできていますが、無印良品は90°。

わずか30°の差から生まれる心地よい履き心地。

ゴムが伸びたりもなく長く使えるので無印良品の靴下がお気に入りです。

気になる価格も、3足690円と超お得!

これなので、靴下が痛んだらすぐに買い替えています。

過去記事でも、予備として購入した靴下が多く出てきたなどと書いていますがそれは未使用品。

使用した靴下は消えてしまうのです。

無印の靴下のサイズは23~25cmと、は25~27cmなので、23~25cmを購入しています。

このサイズなので、妻や娘も利用可能。

無くなる原因は、妻の物へとなっていたからです。

これもらってもいい?など、ひとこと言ってくれればいいのに勝手に自分のものにされていました。

それなので、買ったはずなのに、朝靴下がない状態です。

これなので、色落ちしたものなどはすべて捨てました。

無印の靴下

新規に3足690円で黒い靴下を購入。

3足690円なのですから、自分で買ってくればと言いたいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

応援クリックしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ



関連記事






●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

 カテゴリ
 タグ