このブログを初めた頃は、リストラ候補で最悪の状態!
その状態が、地味な頑張りで改善しました。
最悪の頃は、担当していた企業の業績悪化で仕事がなくなり、それが原因で社内の誰もがやりたがらない企業の担当に。
これはリストラ促進で、この会社の担当が嫌なら自主退職をという状態でした。
その状況の時に初めたのがこのブログ。
娘の学費の問題もあり、最悪の状態でした。
その学費問題は、今だに解決の糸口は見えていませんが、仕事は改善しました。
会社の業績が回復傾向にあり、私も皆が嫌がる仕事を前向きに頑張ったのが評価されラインに復帰。
復帰後の仕事で好業績。
そんなこともあり、リストラ候補からは完全に外れました。
ですが仕事が忙しくなり、リストラに怯えつつも定時退社の生活とどっちが良かっただろうなどと家族に愚痴を言っています。

節約親父も過去には華やかな時代がありました。
その当時はタレントさんを起用する仕事が多く、誕生日パーティーに招待されることも。
タレントさんを決める決定権を持っていたからで、芸能プロダクションの営業活動での招待です。
私が仕事に起用したのがきっかけとなりブレイクした方も。
河野悦子さんは私のトラウマで、その後は地道な道へ。
社内では、今だ華やかな仕事をしている方が多くいますが、私は地味な仕事。
その地味な仕事が評価され、忙しくなったのです。
↓主婦にお薦めの情報や、参考になる節約レシピが多数あります↓

↓こちらの記事も、よく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
タイム・イズ・マネー!時間の節約が出来ない娘に呆れています。 2016/12/03
-
またもやうっかり、整理整頓が出来ないと大損ですね! 2016/12/02
-
地味にスゴイ!節約親父の実態は? 2016/12/01
-
ロト7、キタ~!と言うか当たっていた? 2016/11/30
-
こんなことで価格が上がってしまうのですね。 2016/11/29
-