収納スペースと、収納ボックス代の節約になると思ったのですが、この方法は私には向いていなかったですね。
それは、洋服などを収納する際、収納ボックスに入れてしまうのではなく、ビニール袋に書くアイテムごとに分けてしまう方法。
これなら、しわになる問題のないものは押し入れなどのデッドスペース、小さな隙間にもしまうことが出来るので、物をたくさんしまうことが可能なのです。
これは、キャンプ用品を車に積み込むときの方法です。
キャンプの場合は、その日にしまったものを取り出ので問題ないのですが、半年しまっておく洋服だと問題が?

収納上手な主婦の方ならこのような事は起きないと思いますが、このゴミ袋のような感じで突っ込んでいたので、袋の中に何が入っているかわからないのです。
メモなどを貼り付けておけば良かったと後悔。

昨日の雪。
数日前からマフラーを探したのですが見つから無いのです。
昨日、会社から帰宅した後に、ふと思い出して、和室の押し入れを見てみると、そこにもビニール袋が。
分散してしまったのを忘れていたのです。

昨日は雪。
寒かったのでマフラーをしていきたかったのですが、マフラーの代わりに薄いストールを巻いていきました。
↓主婦にお薦めの情報や、参考になる節約レシピが多数あります↓

↓こちらの記事も、よく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
収納場所の節約で服を整理、これなら売れそうです。 2016/11/27
-
子供が女の子だと、お得情報も節約どころか損! 2016/11/26
-
ダブル節約は失敗、このおかげで昨日は寒い思いを! 2016/11/25
-
なんであんな高価格で買ったんだろうと思う商品、もったいないのでリサイクル。 2016/11/24
-
女子連合により、我が家の節約は最悪に! 2016/11/23
-