これは車の燃費、昨年までは9.5Km/Lくらいだったのですが、8.1Km/Lに落ち込んでいました。
娘が高校生になり、旅行に行く機会が減り、給油も月1回以下なのですが?
よく考えると、月1回の給油も車に乗っていないのに減るのが早い感じ。
車のモニターを見たら、燃費が8.1Km/Lに落ち込んでいました。

旧型ヴォクシーなので、カタログデータJC08モードでは、13.6km/L。
昨年までは9.5Km/Lくらいだったのですが。
これは、朝遅刻するとか、夜暗いからと娘が送り迎えを妻に頼んでいるからですね。
昨年までは中学生。
中高一貫の娘は、駅までバス通学(中学生用の子供料金に近い年間定期があったので)でした。
もう一人は徒歩。
これが共に電車通学で、駅までは徒歩となったのですが?
私は徒歩で通っています。
それなのに、妻に頼んで車で送り迎え。
このような使い方が、ガソリン代の節約には最悪。
2キロ程度で信号が多いと、燃費は悪くなるのです。
さらに、最近は夜暗くなると危ないからと送り迎え。
お前らは、高校生には見えず、今だに小学生だと文句を言いたかったのですが、よく考えれば小学生の女の子が暗くなってから1人で歩いている方がもっと危険。
怒るに怒れない状況です。
この状況で、多少怒りたいのは、駅で車を見つけ電話をしても無視。
運転中なのでしょうがないですが。
同じ時間の帰宅でも、私はいつも徒歩なのです。
↓主婦にお薦めの情報や、参考になる節約レシピが多数あります↓

↓こちらの記事も、よく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
ダブル節約は失敗、このおかげで昨日は寒い思いを! 2016/11/25
-
なんであんな高価格で買ったんだろうと思う商品、もったいないのでリサイクル。 2016/11/24
-
女子連合により、我が家の節約は最悪に! 2016/11/23
-
今時の女子高校生は、節約させたいけどNGなものが! 2016/11/22
-
これぞ最高の節約と思い高額商品を購入、でも買ってみたら? 2016/11/21
-