最近、娘のクラスでメガネを掛けている子が減ってきているそうです。
私立高校なので、入学式の時などは、メガネを掛けていない子が少なくほぼ全員メガネをかけている感じでした。
高校生で女の子なので、コンタクトに変えているのですね。
また、見た目の問題だけでなくメガネと違いレンズ曇りもなく視野角も広がるので見やすくなるのですね。
私もメガネを持っていますが、普段の生活ではかけません。
どうしても違和感があり、夜に車を運転するときや、本や書類を見るときだけです。
でも、コンタクトは節約には無縁の商品。

みんなが使っているからと言うので、しょうがなく購入しています。
1日使い捨ての1Dayを学校の日だけ使っています。
会社の同僚は、1Dayでも2~3日はつかっていると言っていたのですが?
これは節約になるかと調べてみたら、1dayは1度しか使えない仕組み。
再利用すると、失明の恐れもあると書かれていました。
節約を考えるなら、1dayを2weekするほうがお得だとか。
その前に、コンタクトを使うのを2日に1度とか、眼鏡と併用してくれれば助かるのですが。
↓主婦にお薦めの情報や、参考になる節約レシピが多数あります↓

↓こちらの記事も、よく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
なんであんな高価格で買ったんだろうと思う商品、もったいないのでリサイクル。 2016/11/24
-
女子連合により、我が家の節約は最悪に! 2016/11/23
-
今時の女子高校生は、節約させたいけどNGなものが! 2016/11/22
-
これぞ最高の節約と思い高額商品を購入、でも買ってみたら? 2016/11/21
-
壊れて分かった、意外な事実? 2016/11/15
-