社内で同年代の女性社員と話をしていたら、あまりに差があるのでビックリ。
それは、旅行の話です。
同年代の女性社員は、毎年どころか年数回の海外旅行。
しかもビジネスクラスです。

さらに、帰国時に某問題があったようで、他の他国を経由しての移行ルートを手配したなどの話でした。
手配したらお金がかかります。
私の場合は金銭的に余裕が無いので、家族旅行はテント設営のキャンプです。
よく考えると、同年代の女性社員は私と同じ給料をもらっていて、旦那がいます。
それで、子供がいないから余裕なのです。
例として、年収800万円で計算すると、妻がパートで年120万円稼いでいるとして家族年収は920万円。
子供の学費などの出費が1人100万円、二人なら200万円。
税金などは含めず単純計算で720万円です。
それに対し、子供がいない共稼ぎなら1人800万円で計算すると1,600万円。
その差は880万円。
これなら豪華旅行にも行けますね。
でも、子供がいるかいないかでは将来が変わるはずなのですが?
最近はうちの娘はいい子ではなくなり私に対して文句ばかり。
私は長男なので、親の面倒を見なくてはと同居しています。
でも家の娘は、面倒を見てくれるようなことは無いと思います。
この娘(子供)がいて、数年前までは楽しい生活でした。
お金より子供と思っていましたが、親をバカにしたり最近はひどすぎ。
子供がいない方が将来安泰なのを見て、なんでお前たちのために苦労しなくてはいけないのかと思ってしまいます。
今、娘は高校生。
親に反抗する年頃なのはわかっています。
大人になれば変わってくれると思うのですが、毎日の娘の言動に対し切れるのを我慢するのが精一杯です。
↓主婦にお薦めの情報や、参考になる節約レシピが多数あります↓

↓こちらの記事も、よく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
何でこんなに死んでるの?今年は異常ですね。 2016/12/10
-
節約生活なのにバシッと男前、数年ぶりに行ってきました! 2016/11/20
-
貧乏とお金持ちの差は、子供の影響? 2016/11/18
-
勘違いで危ないところ、ふるさと納税は要注意! 2016/11/17
-
50代リストラの恐怖は、自己防衛で回避を! 2016/11/16
-