定年再雇用になり収入は激減し、節約しなけれな生活は成り立たない状況。
これなので、妻からもパート代を生活費として家に入れてくれると言っていたのですが?
パート代は娘の為と言っていましたが、娘たちは大学を卒業。
それなので、パート代を生活費として家に入れてくれると思っていたのに、私が稼いだお金なのになんで?と言って家には入れてくれません。

これは、妻に給料額を話したのが失敗です。
定年再雇用で、基本給は20万円。
ここから税金などが引かれるので、この給料では生活は成り立たないと思っていました。
現実は、これは基本給で残業手当などが加算されるので、実際の手取り額は予想より多いです。
住宅ローンも退職金で早期返済したので、その金額を考えると今までと同じ生活を維持できる状態です。
ただし、退職金を住宅ローンの早期返済で使ってしまったので、老後預金は無いに等しい金額。
これで、妻から家計費を入れてもらえれば、その分は老後預金として貯められたのにそれはありません。
そのことを妻に話と、定年再雇用で収入が減ったらお酒やたばこをやめて節約すると言っていたのに、自分が出来ていないじゃないと私への文句。
家族のことを思い、全ての趣味を諦めて生活してきたのにこの状態。
何でこんなに父親を馬鹿にするのかと、今にも切れそうです。
- 関連記事
-
-
世の中甘くないと実感、人事から指導が! 2023/06/02
-
収入逆転現象、雇用ルールが変わる前に稼がなければ! 2023/05/30
-
節約しなければ生きていけないと思ったのに? 2023/05/17
-
正社員ではなくなったことを実感、これが定年再雇用の現実です。 2023/05/03
-
お金には恵まれない運命、これは悲しい現実です。 2023/04/29
-