価格が高くても、美味しいお米がお薦めです。


前回、新米ひとめぼれ30キロを購入した(届いた)のは9月26日。

我が家は家族5人(母も入れて)、お米30キロで約一月半持ちます。

子供が女の子なので少食だからですね。

お米の購入は、いつもネット。

格安で購入でき、しかも玄関まで届けてくれるのですから、ネット通販はありがたいです。

新米ミルキークイーン28年産2 

以前は、スーパーで売っている5Kg 1,500円のお米を買っていました。

それが、ネットなら同価格で最上級のお米が買えるのですから。

それにしても、お米30キロは重いです。

これをスーパーで買ってくるなんて事は、やりたくないですね。

宅配便の方も、大変そうでした。

新米ミルキークイーン28年産 

今回購入したのは、このお店で最高ランクのミルキークイーンです。


9,199円だと、高く感じるかもしれませんが、最上級のお米がこの価格。

スーパーで売られている5キロ1,500円のお米とのさは、ひと口食べただけでわかります。

前回購入した時は、新米の販売はひとめぼれしか始まっていなかったので、ひとめぼれを買ってみましたが食べたら期待外れ。

新米と言うだけではなく、ミルキークイーンが美味しかったのですね。

その価格差は約500円で、ミルキークイーンの新米も10月上旬からはじまりました。

ミルキークイーンは平成元年~6年にかけて行われた農水省の「スーパーライス計画」という新種開発の一環の中で誕生したお米です。

お米の特徴は、元々低アミロースなお米を目指して開発されたので、アミロース含有量が低く、粘りが強く、モチモチとした触感で、冷めても硬くなり難いのが特徴です。

娘が二人とも私立高校なので、毎日お弁当を持って通っています。

それなので、お弁当に最適なお米なのです。

このお米なら、オカヅがなくても食べられる感じ。

私の場合は、休日の昼食は、このお米と佃煮だけでOK。

価格も最上級と言っても500円程度の差。

これなので、結果的には、ミルキークイーンがお得だと思います。

↓主婦にお薦めの情報や、参考になる節約レシピが多数あります↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

↓節約では済まない悲惨な状況の方が多くいるので、驚きです↓




↓こちらの記事も、よく読まれています。↓

関連記事






●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 カテゴリ