貯まっていたのは、ドラッグストア「セイムス」のポイントです。
セイムスは、富士薬品が経営するドラッグストアです。
このセイムスのポイントは、「現金ポイント」と、「ギフトポイント」がダブルで貯まります。

現金ポイントが21,504ポイント。
ギフトポイントが87,824ポイントも貯まっていました。
現金ポイントは、400ポイントが200円なので1万円以上。
ギフトポイントは、6,000ポイントで交換できるスワンから22,000ポイントで交換できるクレインまで有ります。
クレインの価格を調べたら、10,600円でした。
節約にポイントは欠かせないと、ポイントを貯めていますが、貯めることより使い方に問題が。
過去も貯めていたポイントの有効期限さすぎてしまい、損をしたことがあります。
なので、ポイントが予想以上にたまっていることに気づいたので、これを有効活用しないと意味ないですね。
なんで気づいたかは、節約ネタが無くなり、何か無いかと調べていて気づきました。
これも節約生活の効果です。
↓主婦にお薦めの情報や、参考になる節約レシピが多数あります↓

↓こちらの記事も、よく読まれています。↓
- 関連記事
-
- 危うく3月末で失効するポイントが3件も!ポイ探からのメールで助かりました!
- 知らぬ間にまた貯まっていました!21,504ポイント!
- この緊急事態、ポイントに救われました!