私の仕事はアイディア勝負、なので普通の考えなら第一線が終わりなのです。
今、電通の社員が月100時間の残業で自殺したとニュースになっていますね。
でもこれはおかしいです。

電通に入社したのですから残業を苦にするとは思えません。
私も以前は企画の仕事で月100時間の残業なら当たり前。
これがネットの時代になり自宅で考えることもできるようになり、年配社員は定時退社が出来るようになりました。
家でもメールで確認が出来るからです。
それなのに、残業がつく若者は、会社にいるだけでお金になるので、月100時間の残業は普通というか少ない感じ。
私が契約社員の時は、残業手当も付かず月200時間という時もありました。
なので月100時間の残業は普通で、それに対して残業手当が付くので月収は2倍近くになります。
私もまだ残業手当が付くとき、月150時間以上の残業で、月収90万円(手取り70万円)になったことがあります。
この状況なので、この女の子が自殺した理由は、月100時間の残業が厳しくてはありません。
それ以外の理由で隠しているのでしょうね。
それより、電通の方と同様アイディアを考える仕事には時間関係ないのです。
話を聞いて、その場でアイディアが浮かんだらそれで終了。
それを提案するまでは遊んでいられます。
ですが良いアイディアが浮かばなかったら、悲惨というか苦しい感じ。
そのアイディアで、数千万円から億単位の仕事受注なので。
これなので、イベント・ゲーム・広告などアイディア次第で仕事の受注を獲得する会社では、年配社員の待遇が厳しいのです。
私も基本的にゲームはしないのですが、今最高にはやっているからとポケモンGOをやりました。
利点やマイナス点などがわかり、任天堂に教えてあげたいと思いましたが、対策をされている感じ。
レベル30をクリアしたのでポケモンGOは終了です。
このような感じで時代に敏感でなくてはいけない仕事をしているのですが、普通のおっさんになってしまいアイドルなど全くわからない状態。
以前はアイドルに詳しく無名の上戸を起用、その仕事がブレイクのきっかけになっています。
50代でも、アイドルや流行に敏感なら仕事に有利なのですが、学費問題でそれどころではなくなり業務にもマイナス。
これが多少ですが改善されたので、仕事で表彰されるくらい頑張らないとと思っています。
↓主婦にお薦めの情報や、参考になる節約レシピが多数あります↓

↓こちらの記事も、よく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
子育て間違ったかも?あまりにひどいのです。 2016/10/13
-
また大失敗?まさか25,600円がこれ? 2016/10/12
-
普通になったら人生おしまい、悩みますね? 2016/10/10
-
またもた不幸な出来事が、私の寿命もあと20年弱です。 2016/10/09
-
日本の働きかたの習慣がまたも崩壊、大学にも影響が! 2016/10/05
-