これは、子育てが終わった親がまだ子育てをしている方に伝えたいことです。
我が家の場合は、娘が2歳の時から将来に向けての教育が始まりました。
言葉を覚えきらないうちに、英語のトレーニングを始めることで成人してからでは聞き取れない英語耳になるとの事。
2歳からキンダーガーデン(英語の幼稚園)に行かせました。
これが間違えの始まり!

※画像はイメージです。
高額な幼稚園なので、小学校から私立に行く子もいましたが、それ以外の子みな中学受験。
それなので、我が家の子も小学年生の時から塾通い。
小学生の塾も、高学年になり中学受験が迫るととんでもない高額!
中高一貫校に進学しても、子供の仲良しお友達の親は自営業の方(飲食店経営など)ばかりで、サラリーマン(会社員)は私だけ。
子供は周りの影響もあり大学に行くのが当たり前。
その先のことを考えていません。
これは、子供には恥ずかしくない教育をと思った親の見栄。
現実は意味ありませんでした。
このために捻出したお金は、趣味をすべ諦めてねん出しています。
今となっては、これが最大の後悔です。
中学受験合格で喜んでいた時、Facebookで繋がり、みんなで逢おうと3高校の同窓会がりました。
同学年の子を持つ方がいて、私立は考えていなく公立をとの事。
都立進学校に合格し、大手企業に就職と羨ましい現実です。
車が趣味だったのに、それを売却。
フェラーリが買えるくらいの金額を子供に使ってきたのに、現状は無職と言うかアルバイト。
これは甘やかしが原因。
今、アルバイトをしていますが無収入でも困ることにない生活。
これら全ては、私の趣味をすべて奪い、子供を甘やかす妻が原因。
車(スポーツカー)も、あの時売らなければ、今なら倍の価格で売れたかと思います。
- 関連記事
-
-
子育ては間違いばかり、これは親の見栄が原因です。 2023/05/12
-
子育てはキャンブル、幸せになれるか最悪な状態になるか! 2023/05/09
-