これは、厚生労働省が12日に発表した内容で、失業中に雇用保険から支給される1日当たりの失業手当が、2017年度から大幅に引き上げられそうです。
これは、最低賃金上昇の影響のようで、労働政策審議会の雇用保険部会で年内に決定されます。
大幅引き上げといっても、100~200円程度とのことですが。
労働者側は、失業手当の所定給付日数の増加も求めていますがが、使用者側の反発でこれは難しいとのことも。
給付日数が長くなった方が、トータルでもらえる金額は多くなりそうに思いますが。
失業手当は、会社を辞めた時にもらえる大切なお金です。

定年退職時でも貰えるお金なので、働いている方全てに影響のある話。
定年延長の二次雇用で65歳まで働いた場合は、一時金としての一括支給になりますが。
1日当たりの失業手当が大幅に引き上げということは、将来もらう予定の一時金の金額も上がると思うのですが。
今回の大幅引き上げが実施されても、結果的には雀の涙程度でしょうね。
老後も不安なく生活できる日本になって欲しいです。
↓主婦にお薦めの情報や、参考になる節約レシピが多数あります↓

↓こちらの記事も、よく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
大企業と個人事業、50代ならどちらが幸せ? 2016/11/28
-
マイナス思考だと辛いだけ!歳をとることこんなに良い事があるなんて! 2016/11/05
-
失業手当が大幅引き上との発表ですが、生活は楽になるの? 2016/09/14
-
退職金は会社都合でここまで変わる!早期退職募集で7000万円超の例も! 2016/08/12
-
連日の年金問題の記事を見て思うのは、これを決めている人たちの問題ではと思います。 2016/07/06
-