昨日は土用の丑の日で、久しぶりにイオンモールへ行来ました。
以前は、毎週末にショッピングモールへ買い出しに出かけていましたが、これをやめたら節約効果大。
週末のまとめ買いがお時だと思っての行動だったのですが、まとめ買いだと余計なものまで買ってしまいます。
なので今は、必要な時に必要なものを買うように変えました。
この方が節約になり、その効果は大きいです。
今回は、2か月ぶりのワンコのトリミング。

ワンコも飼うと決めたら、家族同様なので、節約生活でもほったらかしには出来ないので、以前より回数は減りましたが、トリミングのは連れて行っています。
その待ち時間に、久々にイオンモールへ行きました。

30日はお客様感謝デーなので。5%OFFなのです。
セールで服なども安くなっていましたが、これは今は必要なものだけを買うようにしているので今回は買うものなしでした。
以前は、安いからと必要以上に購入していたのが無駄だったと分かったからです。
ショッピングモールに来たので、食材を買おうとイオンへ行ったら土用の丑の日。

せっかくなのでウナギを買おうと価格を見たら、予想以上の高額。
これを買っていって、娘が喜んで食べてくれるのなら買う価値があるのですが、娘に聞くと食べたくないとのこと。
なので、刺身にするかとマグロを見たら、これも予想以上の高額。

娘は、マグロよりサーモンが好きとのことでサーモンに。
親は、価格を考慮するとイカのほうがお得なので、、サーモンとイカを購入しました。

娘にとって、ウナギは気持ち悪く食べたくないもののようです。
将来を考えると、ウナギを食べさせたいのですが、安いものを買っては逆反応。
私も、ウニやカキは嫌いで食べられなかったのですが、大人になり高級料理店で食べると全く味が違うので、今は好きになりました。
価格の安いものは臭みがあるのですが、高価格なものはそれがないのですね。
ウナギも同様で、高価格のものは皮も柔らかく、骨っぽさもないのですが、安いい物はそれなりです。
なので、無理して安ものを食べさせるより、お金のある時にちゃんとしたものを食べさせた方がいいかと思いました。
私はウナギ、好きなのですがそれは浦和レッズの選手も食べにくるような、浦和の人気店で食べてから。
安物を食べ、嫌いになるより大人になって本当においしいものを食べたほうが、ウナギのおいしさは分かりますから。
この様に、ママさんとはプチ贅沢をしています。
これはさすがに美味しかったです。
↓こちらの記事も、よく読まれています。↓
↓主婦にお薦めの情報や、参考になる節約レシピが多数あります↓
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-6951307074397367"
data-ad-slot="1412531130"
data-ad-format="autorelaxed">
- 関連記事
-
-
学費と就職先の問題、一流大学に行ったら一流企業へ就職できるというのは大きな間違えです。 2016/08/02
-
ギャンブル家計で、娘に苦労かけるのは私が悪いですね。 2016/08/01
-
節約生活でこれは無理!我慢ではなく、無駄は避けたいので! 2016/07/31
-
人の不幸を喜ぶ私は、最低ですね。 2016/07/30
-
女性の働き方は、会社の制度を最大限に利用した方が、勝ち組になります。 2016/07/29
-