これを実施したので、節約の事が頭から離れなくなりました。


今月は節約しなくては、と思っていてもいざ買い物に行くと、ついつい忘れて無駄使
いしてしまう事ありますよね。

それは、今月は節約と限定しているからです。

かと言って、つらい節約は続きません。

私の場合は、節約の事が頭から離れないのです。

買い物に行くと、節約ネタはないか?

ネットや本を見ていても節約ネタはないか?

節約生活始めました - ホントはお金ないんです。ブログ 

何をすれば節約の事が頭から離れなくなるのか、もうおわかりですよね。

節約ブログを書く事です。

ブログが面倒なら、毎日Twitterでつぶやくとか、Facebookに書くとか。

私の場合は、節約の事を毎日書いているので、何を書くか考える必要があるので、日々ネタはないかと考えています。

これなら、節約の事を忘れなくなり、実際に節約生活が送れるのです。


細かい事は、記事にするほどでもないしと、ブログには書いていませんが。

皆さんも、節約生活をお考えなら、節約ブログを書く事をお勧めします。

私の場合は、多少ですが、楽天ポイントなどももらえる予定になりました。

関連記事






●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 カテゴリ
 タグ