主婦の方は、毎日節約のために、安いお店に買い行ったり、家族が満足できる安くておいしい食事を作るために様々な努力をされているかと思います。


これは、旦那には出来ない努力で、私としても感心してしまいます。

それに対して、パパとしてできる節約で一番大きいことは、物を直すこともあるのですが、それがお得なのかという知識です。

私は今まで、洗面所や風呂の水筒などを節約のために交換しています。

この様に、修理交換できるものなら、パパの節約術が発揮できるのですが、修理してはいけない物があるのです。

壊れても修理してはいけない商品、、買い替えのほうが安いのです。


それはパソコン用のプリンターです。

パソコン用のプリンターのインク2

プリンターは、何も考えずに店頭で購入しようとするとそれなりに高額なのですが、型遅れの商品をネットで購入すると超格安なのです。

こちらは、昨年末プリンターが故障して私が買い換えたPIXUS MG7530 ブラックで、その時は2万円くらいで購入しましたが、今はここまで値段が下がっています。

【新品/取寄品】PIXUS MG7530 ブラック
価格:17496円(税込、送料別)


これを見て考えて欲しいのが。インクの価格。

キャノンのページで純正価格の値段を調べると、6色セットで6,648円(税込 7,179円)。

パソコン用のプリンターのインク 

プリンターが故障した場合の修理は最低1万円から。

旧商品の価格は、17496円なので、修理費1万円と新規インキ購入代7,179円を合わせると、17,179円になるので、この価格を見れば、修理の出す意味が無いのがお解りですね。

プリンターは、このようにインクで儲ける商売なのです。


このインクが無くなり、楽天で注文したのですが、その価格は1,400円です(税・送料無料)。

これを知ったのは数年前で、何度も互換インクを使用していますが問題が起きたことはありません。

ただし、互換インクの場合も、純正の容器が殻になったものを使用して何時ものと全てが社外品も物があります。

純正の容器を使用しているものなら、インクが減った時も同様に明かりで分かるので全く問題ありません。

パソコン用のプリンターのインク4 

この様なインクのなくなった容器を回収して補充しているだけなのですから。

この価格差は大きすぎ。

この様に、インクで儲けるべくプリンターが格安で売られているので、もしも古いプリンターを純正インクで使い続けているからがいたら節約生活的にはありえない事です。

私も、以前は互換インクを使ってプリンターが壊れたらと思い、純正インクを使っていましたが、娘の利用が激しいので互換インクにしました。

これで問題が置きなかったのですから、プリンターのインクは互換インクで十分ですね。

↓こちらの記事も、よく読まれています。↓

↓辛い環境での頑張りや、参考になる情報が多数あります↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

↓ここまで悲惨な状況の方がいるとは驚きです↓




関連記事






●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 カテゴリ