これは、我が家の暴れん坊の問題。


とてこ賢くいい子なのに、朝だけは暴れん坊!

私が鞄を持つと、家を出ていくのが分かる様で猛烈に吠えてきます。

吠えているだけならいいのですが、興奮しすぎて噛みついてくることも。

これは我が家のトイ・プードルの話です。

この状況なのに節約できないなんて?これは良いこと?

コロナ前は、旅行時も母が家にいるので世話を頼んでいましたが、ボケが進んだのか母に頼むことはできない状態!

それなので、旅行時にはペットホテルに預けることとしました。

3月末に1泊で旅行に行くので、その準備です。

いきなりペットホテルに預けるのは心配なので、ペットホテルに相談して数時間のお試しを実施。

とてもいい子で問題ないと言われました。

ただし、我が家のワンコは節約ができない贅沢犬!

新しいとトイレシートでないと利用しないのです。

1回でも使用したら、そこを利用することはなく我慢しています。

ペットホテルに預ける予定なので、通常の物ではなくトイレ3回OKと書かれているトイレシートを購入し、トイレをした後も放置していたら?

我慢できなかったのか、そのトイレシートではなくペットゲージ内に小をしてしまいました。

1回でも使用して、濡れているトイレシートは利用したくないとの事ですね。

トイレシートが濡れていたらすぐに交換していますが、ペットホテルではその様な事はないと思うので試したのですがNGでした。

寝る時は、家族誰かのベットに潜り込んで寝ているのできれい好きなワンコです。

それなので、ペットホテルに預けるのも心配です。

今回は商品券を利用した格安旅行なので無理ですが、ペット(小型犬のみ)OKというホテルもあるので、次回はワンコOKホテルをと思います。

会津芦ノ牧温泉 芦ノ牧プリンスホテル 
シンプルな洋室タイプのお部屋に、ペットと一緒にお泊りいただけます。


訪問ありがとうございます。
↓応援クリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ 

ポイントを貯めるならハピタスがお得。
ハピタス経由の買い物なら、ハピタスポイントも基本1%もらえるのでお得!
カード発行など高額ポインㇳが還元される案件が多数あり、
初めての方ならすぐに数万円ゲットできます。


関連記事






●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 カテゴリ
 タグ