本来ならやりたくないこと、苦労して掃除をしているのに何でそうなるのと言いたいです。
パパの趣味は園芸?
自分のやりたいことだけやってないで家のことを手伝えと言ってくる妻?
やりたいことをやっているのではなく、やりたくない掃除をしているだけなのにと言い返したい(それを言ったら妻が激怒するので言えません)です。
これは、昨年の夏から始まった事。
定年(年収ダウン)に向けて、家のガレージを有効活用しなければと、物置となっていたガレージの片づけを始めました。
使わなくなっていたキャンプ用品は売却。
大量にあった作品(仕事で作ったポスター)も全て処分。
数カ月かかりましたが、車が置ける状態(車も買い替えで、ミニバンからダウンサイジング)となりました。
家の周りは、母が鉢植えを置いていましたがこの状態はひどく、割れた鉢なども散乱していてゴミ屋敷状態!
これらをすべて片付けました。
捨てるだけではなく、球根や種を購入して植え替えも行っています。
昨年秋に植えたものは花が咲いています。

3月になり、チューリップやヒヤシンスなどの芽も出てきました。

水やりなども必要で、これをやっているとパパの趣味は園芸?
自分のやりたいことをやっていていいね~?みたいな感じとなっています。
以前、家庭菜園をやっていた時と同じ!
娘が幼稚園時代の頃で、妻が野菜の鉢植えを買ってきたのは始まり。
娘の為に家庭菜園をやったらと言われ始めたのに、パパの趣味は家庭菜園。
娘が中学生になると、収穫の手伝いもしなくなり、ただ私が趣では家庭菜園をやっているとなっていたので(その様な事を妻に言われたので)全てやめました。
その後、イチゴだけは手間がかからないので続けていましたが。
家を奇麗にしなければと掃除をはじめ、汚い鉢植えにも花を植えて奇麗にしたのに、私の趣味と言われたらもうやりたくない感じ。
今シーズン花が咲いた後、これらの鉢を捨てるのか考えなければと思います。
楽天スーパーSALEは、3月11日まで!
【楽天市場】楽天スーパーSALE│買えば買うほどポイントアップ!
- 関連記事
-
-
これは不幸の手紙、電気料金がさらなる値上げ、あり得ない金額です! 2023/03/09
-
買取詐欺から電話、着信があったのでとリサイクルショップから電話が! 2023/03/08
-
全て家族の為なのに、なんで分かってくれないの? 2023/03/07
-
あれだけ頑張っても効果なし、これは厳しすぎです。 2023/03/06
-
これも大きな節約、無駄使いではありません! 2023/03/05
-